社員紹介
技術系

上司が尊敬できる方ばかりなので少しでも近づきたいですし、やがて追いつき、将来は追い抜きたいと思っています。先輩のいいところは引継ぎ、改善できるところは私なりに良くしたいと思っています。

技術系

製造業で女性が少ないと心配しましたが、社員の皆さんは話しやすく、女性にも働きやすい職場だと思います。
- 不安に思っていたこと
- 入社前は、製造業ですので女性が少なく心配しましたが、社員のみなさんは話しやすく、女性にも働きやすい職場だと思います。
そこは、本当に良かったです。若い人も多く、活気があると思います。 - 仕事以外では?
- 休日は、仕事を忘れて自由な時間を過ごしています。
旅行が好きで、最近は温泉に行きたいと思っていますので、そろそろ次に訪れるところを探して、予定を立てようと思います。
事務系

産休と育児休暇の制度を取得した後、職場に復帰。女性も働きやすい職場です。海外への社員旅行など、親睦の機会もあり、とても明るくて、話しやすい雰囲気です。
- 伸興電線を選んだ理由
- 就活では、通勤距離が近い企業を探していましたし、商業科で資格を取っていましたので、こちらの事務の職種で資格が活かせるのではないかと、伸興電線を選びました。現在は、営業の事務職で、お客様から注文をお受けしたり、製品発送の伝票処理などをしています。
- 入社して良かったことは?
- 社会人になって生活スタイルが変わったのもありますが、学生時代と比べて、内面的にも規律を守ることの大切さや、お客様や社内の人と関わる中で、社会的な常識が養われたように思います。
少し困難な状況の中でお客様からの要望に対応させていただいた時に、お客様から「とても助かりました」と感謝していただいた時などは、この仕事をしていて良かったと思います。 - 女性も働きやすいですか?
- 私は二児の母ですが、産休と育児休暇の制度を取得させていただき、その後、職場復帰させていただいたことは本当にありがたいと思っています。女性も働きやすい職場です。
- 会社の雰囲気は?
- 朝は挨拶から始まり、社員が気軽に声をかけ合いながら仕事を進める職場で、明るくて、話しやすい雰囲気です。
仕事を離れても、食事会やバーベキューをしたり、海外への社員旅行など、親睦を深める機会もあります。 - これからの抱負は?
- 自分の行動に責任を持って、人との出会いを大切にしつつ、愛情を持って仕事に取り組みたいと考えています。

数多くの企業説明会の中で一番印象に残ったのが、伸興電線でした。
社長が電線の基本的な話から、将来のビジョンまで熱く、時に冗談を交えて語っていただいたのですが、こんなに熱心な社長がおられる会社はここしかありませんでした。
電線を製造していますので、自動車のメンテナンスで、自分で配線をするのも好きですね。